■デイサービス陽だまり利用案内■
《利用資格》
どんな人が
利用できるの?
●聴覚に障害を持ち、障害者手帳
をお持ちの高齢の方(ろう者、
難聴者、中途失聴者など)
●松本市にお住いの方
《日時、場所》
いつ・どこで
開いているの?
●第1・2・3・4木曜日
(祝日、年末年始、お盆は休み)
●午前10時~午後3時まで
●松本市総合社会福祉センター
1階集会室
《会話》
聞こえにくいけど
大丈夫?
●大丈夫です。
●様々なコミュニケーション
手段を使い、ゆっくりお話を
楽しみましょう
どんなことをしているの?
●ストレッチや学習会、お楽しみ会などあります
●創作活動で絵を描いたり、工作などもします
その他に、季節の行事など様々な活動を楽しんで
いただきます
●また、生活の中で心配なことがあれば相談に応じます
《料金》
利用に必要な料金は
いくらかかるの?
●利用していただくのは無料です
●お弁当注文の方は
500円いただきます
《手続き》
利用するためには
どうすればいい?
●松本市役所障害福祉課の窓口で地域活動受給者証
発行の手続きをしたのち、ご連絡ください
《コミュニケーション》
手話はできないけれど
大丈夫?
●手話以外に筆談など、利用者が希望される
コミュニケーション方法でお話ししましょう
当ホームページに掲載の記事・写真・動画の無断転載を禁じます。