フォーラム みんなが気持ちよく暮らせる社会
聴覚障害者の福祉向上、社会参加、社会的自立をめざして、
聴覚障害者のかかえている様々な問題を松本市民のみなさんに知っていただき、
ともに考えていただくために、毎年1回フォーラムを開催しています。
2019年開催 第4回フォーラム
庄司 和史先生 講演
「難聴を通して障害を考える
〜多様性をたいせつにするために〜」
🌸🌸
第5回「フォーラム みんなが気持ちよく暮らせる社会」は
2020年11月22日(日)の開催を予定しておりましたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、誠に残念ですが
中止とさせていただきます。
また次回、多くの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
🌸🌸🌸
本フォーラムは、毎年 松本の4つのライオンズクラブ様にご共催いただいております。
2019年は、ホストご担当の中央ライオンズクラブ様がメンバーの皆さまに呼びかけてくださり、
多くのご参加と、たくさんの力強いご発言で会場を盛り上げてくださいました。
改めて感謝申し上げます。
松本中央ライオンズクラブ会報
2020年6月号より
🌸🌸🌸🌸
信州大学教育学部で特別支援教育について学んでいらっしゃる学生さんもご参加くださいました。
感想をお寄せくださいましたので、ご本人の許可をいただき掲載させていただきます。
「障害」や「みんなが気持ちよく暮らせる社会」について、ご一緒にお考えください。
当ホームページに掲載の記事・写真・動画の無断転載を禁じます。