■2020.7.25
松本市からの受託事業「字幕・手話広報作成事業」により情報バリアフリー委員会で字幕挿入した「広報まつもと インターネット展覧会『開智学校の長期休み』字幕入り」が松本市公式チャンネルで公開されました。☞こちらから
■2020. 7. 20
松本中央ライオンズクラブ会報2020年6月号「フォーラム【みんなが気持ちよく暮らせる社会】参加」を掲載しました。
■2020. 7. 18
デイサービス陽だまりにおける新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みを掲載しました。☞デイサービス陽だまりのページへ
■2020. 7. 3
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休業していたデイサービス陽だまりが7月9日から再開します。
■2020. 7. 3
松本市からの受託事業「字幕・手話広報作成事業」により、情報バリアフリー委員会で字幕挿入した「広報まつもと 松本市美術館特別展『柚木沙弥郎のいま』字幕入り」が松本市公式チャンネルで公開されました(7月12日(日)まで公開)。
■2020. 6.25 松本市からの受託事業「字幕・手話広報作成事業」により、情報バリアフリー委員会で字幕を挿入した「広報まつもと 新型コロナについて(4月15日撮影)字幕入り」が松本市公式チャンネルで公開されました。☞こちらから
■2020. 6. 4 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年11月22日に予定していた「第5回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会」の開催中止を決定しました。
■2020. 4.14 「未ゆめ来」第249号(3、4月合併号)を掲載しました。なお、印刷版は作業体制が取れないため、配布が遅れる見込みです。
■2020. 3.27 新型コロナウイルスによる感染症拡大防止のため、デイサービス陽だまりの臨時休業期間を延長しました
■2020. 3. 4 会場の臨時休館によりデイサービス陽だまり利用者作品展はいったん終了しました。
■2020. 3. 2 デイサービスの臨時休業に関するお知らせをデイサービス陽だまりのページに掲載しました。
■2020. 2.29 「第5回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会」開催第一報を、フォーラムのページに掲載しました。
■2020. 2.12 利用者作品展開催のお知らせを、デイサービス陽だまりのページに掲載しました。
■2020. 2.10 「未ゆめ来」第248号を掲載しました。
■2020. 1.21 「未ゆめ来」第247号を掲載しました。
■2020. 1.18 「第4回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会 “障害って何?”」に寄せられた参加者の感想をフォーラムのページに掲載しました。
■2019.12.13 「未ゆめ来」第246号を掲載しました。第4回フォーラムの報告記事も載っています。
■2019.11.17 「第4回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会 “障害って何?”」が終了しました。
■2019.11.12 「未ゆめ来」第245号を掲載しました。
■2019.10.29 「第4回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会 “障害って何?”」基調講演の演題が決定しました。
■2019.10.15 「未ゆめ来」第243号、第244号を掲載しました。月1回の刊行に合わせて掲載します。
■2019.10.15 「第4回フォーラムみんなが気持ちよく暮らせる社会 “障害って何?”」は11月17日に
開催されます。
■2019.10.15 ホームページを開設しました。
当ホームページに掲載の記事・写真・動画の無断転載を禁じます。
特定非営利活動法人
松本市聴覚障害者社会参加支援協会
E-mail: mt3skhp@gmail.com